シリーズポイントについて
各レース優勝55ポイント、2位53ポイント、3位52ポイントを・・・・・獲得 各レースTQの場合+2ポイント 全戦参加の場合+10ポイント シリーズ6戦中の5戦の総合ポイント+ボーナスポイント合計でシリーズチャンピオンを決定する シリーズポイント対象クラス コンパクトクラス...
予選、決勝について
■練習走行及び予選方式 練習走行3分、予選2回 ※各クラス練習走行は3分間 (走行終了後、操縦台にて電池の交換を行う) 電池交換後、予選1回目を続けて行う 予選2回目は通常 ■決勝 Aメインのみ8分間の決勝 Bメイン以下4分間の決勝、勝ち上がり方式2名...
レギュレーション
■コンパクトクラス(シリーズチャンピオン対象) バッテリーはアルカリ電池を使用(5セット、300円で当日販売) 京商カップ、コンパクトクラスレギュレーションに準ずるがタイヤ径の車検は行わない ■JSCCクラス(シリーズチャンピオン対象)...
開催スケジュール
2016.1.17 第1戦 東京都 スーパーラジコン秋葉原店 2016.3.20 第2戦 神奈川 MAR(カーペットラウンド) 2016.5.15 第3戦 埼玉県 YOSIMIサーキット 2016.6.5 ...
開催趣旨
2016年 新たなシリーズの幕開け・・・ 関東近辺のミニッツウレタン&カーペットコースを使用し、シリーズポイントを争う転戦レース!! ウレタン&カーペット路面を攻略し、MiNi-Zを極める、MiNi-Zの職人を決定する! 開催カテゴリーは全6クラス!...